派遣

 
最終更新日時:

派遣とは

派遣は司令部レベル20で公開される機能である。レベル20以上、かレベル30以上の兵士を2~5名派遣し、現実で一定時間経過するとアイテムを獲得できる。必要なレベルや兵士の人数は派遣先によって異なる。
派遣中の兵士でも戦場や訓練場で戦えるので、育成し高レベルの兵士でもどんどん派遣に使うと良いだろう。

派遣先はフレンド収集、兵士増員、紋章獲得の3種類があり、それぞれ派遣時間の異なる「初」、「中」、「上」の3種類がある。勿論、長い時間の派遣先の方が良いアイテムが出やすい。また、紋章獲得は3種類の兵科ごとに分かれている。

どの派遣がお勧め?

まずは、プレゼント収集「初」がお勧め。派遣以外ではプレゼントはあまり入手できないので、デイリークエストの達成のための1日3個を集めると良いだろう。
「中」、「上」は難の戦場をクリアしていくことで解放される。この中では階級3の兵士が少ない場合は、兵士増員[上]がお勧め。派遣時間は長いが、5~6回に1回ぐらい階級3の兵士を1体入手できはずだ。階級3の兵士を手に入れたら育成し、戦力にしてもいいし、他の派遣場所の派遣要員にしても良い。
「紋章獲得」も取得数は少ないものの、コツコツ回せば限界突破が楽になるので、3種類、全部の派遣ができるように兵士を育成していくと良い。

効率の良い派遣のしかた

派遣兵士の選択画面で分かるとおり、派遣の「上」では「階級4の兵士3体で派遣時間減少」が、「派遣兵士が全てレベル60以上で大発見」が起きる。

派遣時間の減少は派遣時間が10%程度減り、大発見は必ず起こるわけではないが、たまに報酬が豪華になる。
なので、3つの派遣先全てで派遣時間の減少と、大発見が起きる状態が最も効率が良い。その際、階級2の兵士はレベル60まで上げることができないので、階級3か4の兵士を育ていこう。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2017/10/17 (火) 16:49

2017/10/04 (水) 21:41

2017/09/10 (日) 16:49

2017/08/20 (日) 22:13

2017/08/20 (日) 22:10

2017/08/11 (金) 23:26

2017/08/11 (金) 23:21

2017/08/11 (金) 23:15

2017/08/11 (金) 23:13

2017/08/11 (金) 23:11

2017/08/11 (金) 23:08

2017/08/11 (金) 22:52

2017/08/11 (金) 22:48

2017/08/11 (金) 22:44

2017/08/11 (金) 22:38

2017/07/22 (土) 08:59

2017/07/03 (月) 19:58

2017/06/10 (土) 04:11

2017/06/10 (土) 04:09

2017/06/10 (土) 04:06

新規作成

2017/08/11 (金) 22:38

2017/05/08 (月) 21:06

2017/04/27 (木) 16:45

2017/04/21 (金) 20:41

2017/04/21 (金) 20:40

2017/04/21 (金) 20:38

2017/04/21 (金) 20:35

2017/04/21 (金) 02:54

2017/04/21 (金) 02:20

2017/04/17 (月) 23:52

注目記事
【スタセイ】リセマラ当たりランキング スタセイ攻略Wiki
【風燕伝】初心者向けガイド 風燕伝攻略Wiki
【イナイレV】最強キャラランキング イナイレV攻略Wiki
【カオゼロ】リセマラ当たりランキング カオゼロ攻略Wiki
【ウィズダフネ】エルヴィンの性能評価 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0