演習場

 
最終更新日時:

演習場とは?

演習場は司令部レベル27で解放される機能で、他のプレイヤーの部隊と戦い、勝利すると「演習場コイン」と「演習場ポイント」が入手できる場所である。
他のプレイヤー、といっても敵の部隊は自動で、プレイヤーが直接操作しているわけではない。一方、こちらは戦場などと同じように、部隊による自動攻撃+機甲による砲弾で攻撃ができる。
また、他のプレイヤーと戦える回数は朝の5時と夕方の18時に、それぞれ8回に回復する。つまり、1日16回まで、演習を行うことができる。
なお、「演習場コイン」は敗北しても5コイン貰える。戦闘が面倒だったり、デイリークエストをこなすのが目的なら即撤退を繰り返しても良い。

演習場のメリット

演習場で手に入る「演習場コイン」はアイテムと交換することができる。なかでも「初級弾丸」、「初級歯車」といった、萌源のレベルアップに使うアイテムはここでしか入手できない。繰り返し演習を行って、これらのアイテムで萌源のレベルを上げると良い。また、兵士のスキルレベルを上げることができる「トレーナーゴル」も入手手段が少ないため、お勧め。

「演習場ポイント」は2週間ごとにリセットされ、ポイントに応じてランキングが決定、「演習場コイン」などのアイテムが貰える。しかし、ランキングに参加するには、「4000ポイント」が必要で、1日16回の演習でこのポイントを稼ぐのは中々難易度が高い。最初は「1000ポイント」を目指すと良いだろう。

演習に勝つコツ

萌源のレベルアップ目的でも、4000ポイントを目指すにしても演習に勝つ必要があります。

【お勧めの編成】耐久力の高い前列2名、攻撃力の高い中列or後列3名(※あくまで参考程度に)

【お勧めの砲弾】任意の敵一列をスタンさせる事ができる音爆弾がお勧めです、スタンさせるのが目的なので一番消費SPの低い特攻兵×2名の編成が良いでしょう。

【お勧めの戦術】敵後列のキャラが光る(スキルが発動する)と同時に音爆弾を撃ち込みスタンさせてスキル発動を妨害しましょう、これを試合中ひたすら繰り返します。
後列キャラは攻撃力が高い傾向があります、スタンを狙うのは後列のみに絞りましょう。
スキル妨害以外での砲弾の使用はできるだけ控えましょう


上記を踏まえた上で右下の「相手更新」ボタンを駆使して

後列キャラが3名以上の相手
後列が一人も居ない相手(この場合、音爆弾は前列中列のどちらか人数の多いほうに撃ちましょう)

以上のどれかの条件を満たした対戦相手を探しましょう(ちなみに敵キャラアイコンの並び順は左から順番に後列中列前列、ですので真ん中に後列キャラが表示されていれば後列3名以上の編成と言う事になります)
(※後列の中でもアーサーとグィネヴィアはスキルを妨害するのが難しいので、この2人のどちらかがいるパーティーは避けた方が無難です)


演習は対戦できる回数が限られています
多少時間が掛かっても必ず勝てる相手に出会えるまでは気長に「相手更新」をしましょう



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2017/10/17 (火) 16:49

2017/10/04 (水) 21:41

2017/09/10 (日) 16:49

2017/08/20 (日) 22:13

2017/08/20 (日) 22:10

2017/08/11 (金) 23:26

2017/08/11 (金) 23:21

2017/08/11 (金) 23:15

2017/08/11 (金) 23:13

2017/08/11 (金) 23:11

2017/08/11 (金) 23:08

2017/08/11 (金) 22:52

2017/08/11 (金) 22:48

2017/08/11 (金) 22:44

2017/08/11 (金) 22:38

2017/07/22 (土) 08:59

2017/07/03 (月) 19:58

2017/06/10 (土) 04:11

2017/06/10 (土) 04:09

2017/06/10 (土) 04:06

新規作成

2017/08/11 (金) 22:38

2017/05/08 (月) 21:06

2017/04/27 (木) 16:45

2017/04/21 (金) 20:41

2017/04/21 (金) 20:40

2017/04/21 (金) 20:38

2017/04/21 (金) 20:35

2017/04/21 (金) 02:54

2017/04/21 (金) 02:20

2017/04/17 (月) 23:52

注目記事
【スタセイ】リセマラ当たりランキング スタセイ攻略Wiki
【風燕伝】初心者向けガイド 風燕伝攻略Wiki
【イナイレV】最強キャラランキング イナイレV攻略Wiki
【カオゼロ】リセマラ当たりランキング カオゼロ攻略Wiki
【ウィズダフネ】エルヴィンの性能評価 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0